早生まれっ子のおうちで勉強対策

早生まれの子が小学校入学後に勉強で苦労しないために、年長の間に自宅でできるだけ安価に幼児教育をする方法をご紹介します。通信教育や無料の手作り教材、ダウンロード教材など、我が子の発達状況と合わせて記録しています。

目覚ましを買ったら起こさなくてよくなった。幼児におすすめの目覚まし時計の選び方

目覚まし時計のアイキャッチ


4月から小学校に入学する息子、この機会に目覚まし時計を購入しました。

キッズ向け時計もたくさん種類があって迷ったので、参考までに我が家で候補に挙がったものと、男の子におすすめの目覚まし時計をご紹介します。

 

選ぶ基準は、使いやすく、興味を引くかどうか。
さらに言うなら、せっかく買うのであれば読む練習のできるor自分で読みやすいもの。
でも個人的には、目覚ましを見るのって起きた瞬間だけなので、読む練習用は別に用意するのがおすすめです。

 

 

「目覚まし用」か「読む練習用」かで、ポイントが異なる

目覚ましを選ぶ際に見るところは、デザイン、音、機能、など様々です。

最近はスマホ連携しているかなども!

小学校高学年~中学生くらいには買い替えるとして、ひとまずまだ時計読みも怪しい、小さい子供に向けた目覚まし時計の選び方をご紹介します。

 

目覚まし目的なら

  1. 地震で枕元に落ちてきても大丈夫なサイズ
  2. アラームを止めるのが裏側じゃなく上
  3. 音量が調整できるか
  4. スヌーズ機能が必要か

あまり大きすぎたり重すぎたりすると、倒れた際に頭の上に振ってくる心配があります。一般的によく見かける目覚ましなら、プラスチック製なので置く場所に気を付ければ大丈夫でしょう。

 

そしてデザイン上アラームを止めるボタンが裏側に付いていることが多いのですが、小さい子ども向けの目覚ましでは、上にボタンがついているものがよいです。

寝ぼけた状態で裏側のボタンで止めようとすると、間違って時間調整の部分を触ってしまったり、操作が難しくて目覚まし時計自体を嫌いになる可能性があります。

 

さらに、大人だけの場合はスマホのアラームで起床している方も多いのではないのでしょうか。
目覚まし時計の中には、消火ベル!?と思うような音がなるものもあります。
好みや、眠りの深さなど個人差もあると思うので、音量の調整やパターンの変更ができるものだと、ネットで購入する際には特に安心です。

 

スヌーズ機能は好みだと思います。

我が子は混乱しそうだったので、なしのものを選びました。

 

読む練習用なら

続いて、せっかく自分専用の時計を買うのだから、興味をもって時計読みの練習をできるように、という目的で選ぶ場合です。

  1. デジタルよりアナログ
  2. 1分メモリがついているもの
  3. 長針が目盛まで届く長さ
  4. 文字盤が見やすいもの(キャラクターの絵などで隠れない)

 

まず、先にデジタルに慣れてしまうと1時間=60分などのイメージがつきづらくなるので、まずアナログ時計で針の仕組みを理解するといいと思います。

分メモリの読み方も数字で60まで明記してあるものがよいです。
さらにできれば、長針がメモリ部分まで届いているかを確認してください。
我が子の場合、長針が途中までしかないと、はっきりどこを指しているのか、針を延長して考えるのが難しく、読むための妨げになってしまいました。

加えて、文字盤があまり派手だとメモリを凝視しないと針が見づらいです。
キャラクターものは興味を惹きやすいのですが、この点は注意ですね。

 

 

小さい子どもにおすすめ目覚まし時計

我が子の目覚まし時計を選ぶ際に選択肢に挙がったものと、購入したもののレビューをご紹介します。

モンスターボール

【ポイント3倍】セイコークロック ポケットモンスター ミュウ マスターボール ピカチュウ モンスターボール ポケモン 目覚まし時計 キャラクタークロック 置時計 CQ420Z / CQ420R SEIKO 正規品【プレゼントにおすすめ】【時計と雑貨の通販サイトFLOAT】

 

ポケモンもわりと好きな我が子。

男の子用で探して最初に候補に挙がったのがこれです。

好きなキャラクターなので掴みはバッチリ!デザインもそこまで派手ではなく母も好みで、長く使えそう。

ボタンは正面からは見えないですが、上についています。

でも分目盛りが、数字どころか目盛りすらないのがちょっと気になります。

さらにライトで文字盤が光るようですが、寝る時に遊びそう…という懸念。

 

ピカチュウ

JF379A セイコークロック 目覚まし時計 【ピカチュウ】 [JF379A]【返品種別A】

 

掴みはバッチリです!

でも大きいです。

我が家の寝室の状況からして、どこに置く…?になりそう。

値段も5千円程するので、使うかわからない目覚まし時計としてとりあえず、には高いかも。

子供部屋で一人で寝るようになって、本人が欲しがったらありかな。

 

ディズニーおむすびクロック

【ディズニー】おむすびクロック【カラフルドリーム】【モンスターズインク】【サリー】【マイク】【映画】【アニメ】【置き時計】【時計】【とけい】【目覚まし時計】【目覚まし】【クロック】【グッズ】【かわいい】

 

余計な機能のないシンプルさが素敵な目覚まし時計、と思った商品です。

最終的に購入したのがこれ。

シリーズが多いので選べるのもいいところ。

雑貨屋さんで見かけて、好きなものを自分で吟味して選んでいました。
自分で選ぶってモチベーションアップのために大切ですね。

キャラクターによっては文字盤の針が見づらいものもありました。

使い心地は記事下部に記載します。

 

 

セイコー知育目覚まし

セイコー 知育目覚まし時計 知育時計 【送料無料】【水色/ピンク/KR887】 セイコークロック seiko SEIKO 時計 知育 目覚まし時計 プレゼント ギフト 贈り物 お祝い 新生活 引っ越し 子供 知育 勉強 入園 入学 幼稚園 保育園

 

学習時計!です。

アラームが鳴った→起きる、ではなく、
アラームが鳴った→え、今何時なの?本当に朝?と思うタイプの子にはぴったりと思います。

 

 

目覚まし目的で購入したディズニーおむすびクロック

ディズニーの子ども向けシンプル時計

我が家では目覚まし時計は寝室に置きます。
寝室には今のところ寝る時だけしか行かず、一度起きる時間にメモリをセットした後は、文字盤を真剣に凝視する機会はありません。
(夜は真っ暗の部屋に入って寝るだけ、朝は鳴ってるアラームを止めるためにボタン押すだけ)

しかもメモリや時計の時間をセットするのは親。

そのため、読む練習目的ではなく、目覚ましとしての機能メインで考えることにしました。

 

そして購入したのがシンプルなディズニーの時計。
シンプルで安い。

良かったのは、子どもの操作が簡単なこと。
子供がすることは、寝る前にボタンを押す、起きたらアラームを止めるためにボタンを押す、だけです。
わかりやすい。

ボタンも大きくて押しやすいです。

 

ただ、やはり針の長さが中途半端だったり、歯車式(?)なので時計をぴったりあわせるのは難しかったりはします。
合わせるのが難しいのはどの目覚ましでもアナログなら一緒なのかな。

 

あと音が大きいです 笑
2階の寝室でなっているのが、部屋の扉を閉めていても1階のキッチンで聞こえるくらい。(なり続けている場合に限る)

置く距離を調整したり、慣れてしまえば大丈夫そうですが、マンションで壁隣りがいる場合などは注意が必要かも。

 

 

まとめ:母起こす必要がなくなりました!

目覚まし時計を買う前は、時間になったら1階の階段の下から「時間だよー起きて―」と声をかけていました。

しかし、購入してからはこれがなくなりました。

今のところ、鳴ったら自力で止めてリビングまで起きてきます。(上の子だけ)

キッチンでご飯の準備をしているのを中断して、わざわざ廊下に出て・・・という手間がなくなったのでありがたいです♪

 

ただし、同じところで寝ている下の子は寝続けています 笑
「自分の目覚ましじゃない」という意識でもあるのかな?