早生まれっ子のおうちで勉強対策

早生まれの子が小学校入学後に勉強で苦労しないために、年長の間に自宅でできるだけ安価に幼児教育をする方法をご紹介します。通信教育や無料の手作り教材、ダウンロード教材など、我が子の発達状況と合わせて記録しています。

子供が使いやすいセロハンテープを求めて - 100均から無印に乗り換えた理由

工作好きの我が家の子供たち、セロハンテープもよく使います!

我が家では小さいサイズ(小巻タイプ)の100均セロハンテープを使用していたのですが、下の子3歳が切れない・・・上の子5歳が貼ったテープはすぐとれる・・・

本人も「あぁ・・・」と残念そうだし、無駄に伸ばしちゃうので、子供が使いやすいセロハンテープを探しました。

 

 

子供用のセロハンテープの選び方おすすめ

片手で使うために、大きい台で、十分な重さがあるもの

片手で引っ張ると浮いてしまうセロハンテープの絵

我が家では今まで大人がたまに使うだけだったので、小さい軽いセロハンテープで十分でした。

でも、両手が必要だと、子供が工作している時に固定しながら貼るのができないので、不便を感じ始めました。

 

そこで、多少場所はとるものの、置いたまま片手で使えるセロハンテープを買うことに。

大きくても軽いものだと、テープを引っ張った時に本体が浮き上がってしまうので、ある程度重さが必要です。

 

 

テープ買い替え時にややこしくない大巻サイズ

セロハンテープの大巻と小巻の絵

テープを台の芯にはめる際には、内径が対応している必要があります。

この内径、小と大の2種類ではないんですよね。

  • 大巻→約75、76ミリメートルの2種類
  • 小巻→約25~26ミリメートルの間で3種類

で、よく購入するダイソーで眺めたところ、小巻の方は種類が豊富でした。
つまり、間違えたサイズを買う可能性が高い

 

一方で、大巻の方はどこで買うにも内径76ミリメートルのものが一般的のような印象です。

小と大それぞれ均等にならんでいたとしても、2種類と3種類の違い。
大巻の方が、間違えたサイズを買ってしまう可能性が低いのではないでしょうか。 

 

 

100均のセロハンテープは大人用には十分だけれど・・・

今まで主に100均のセロハンテープを使用していました。

100均のセロハンテープは、大人が封筒止める場合などには十分なのですが、子供の工作には向いていないように思います。

以下、その理由です。

 

粘着力弱いので、貼りまくり

粘着力が弱く、すぐに剥がれます!なんでだろう!?

100均ののりも同様です。

 

大人が使用しているときには違和感がなかったのですが、「くっつかないぃぃ」と言う子供の工作を手伝っていると確かに粘着力が弱い・・・

 

減るのも早いし、無駄に貼りまくることを覚えてしまう・・・

本来1枚でいけるんですよー・・・

 

切れにくい

以前300円でダイソーで売っていた大きいセロハンテープ台も買ってみたことがあるのですが、テープを引っ張った時に芯ごとすぐに外れてしまい、子供は使いずらそうでした。

"テープが刃に付かないぎりぎりのところで平行に引っ張る"という技をまだ習得していないのです。

 

また、背が低くて机までの距離が短いせいか、テープを切りたい時、刃にひっかけて斜め下に向けて引っ張るのがやりにくいみたい。

 

切りにくいのは大きいセロハンテープ台も小さい方も共通なのですが、台のカッターのせいか、テープのせいなのかわからないままです。

 

ちなみに大人は普通に切れます。

 

替えだけのものがあまり売っていない?

我が家では固定のお店ではなく、たまたま寄った店舗でセロハンテープを買うことが多いです。

そんな時、テープの替えだけが欲しいのに、固定台+テープ2個の商品多い…!
気がするのは私だけでしょうか。

 

 

 

無印のセロハンテープのレビュー

上記の条件を満たしてセロハンテープを探し、購入してみたのは無印良品のセロハンテープです。

無印のセロハンテープ

  • ABS樹脂テープディスペンサー  690円(税込)
  • セロハン粘着テープ2個入り  190円(税込)

初めて手に取った感想、まぁまぁ重いです。無印に限らないと思いますが。


テープ台は、芯を入れるところが段差上になっています。

無印セロハンテープの内側の溝

テープなしの状態で一番下まで入れて、収納することが可能。
・・・テープなしで収納しておくことなんてあるのかな?

しかし、1個目の段が我が家にとっては重要でした!
くぼみがないと、セロハンテープの端を持ったまま引っ張った時によく芯ごと抜けてしまうのですが・・・

くぼみにひっかかるので、伸ばしたセロハンテープを上に引っ張っても芯が抜けない!
子供にとってはこれが重要でした。

 

いつも100均のテープを刃に対して斜めに引っ張るのがうまくできない3歳の下の子。

短く切ろうとしても、切れずにどんどん引っ張って出てきちゃいました。

早速無印のセロハンテープを試してみたところ、3センチメートル程のテープがきれいに切れました!嬉しそうです☆
 

 

無印を、100均以外の他のセロハンテープの台と比べると

ホームセンターなどでもセロハンテープ台を検討していたのですが・・・

使用していないのでデザイン面だけで感想を言うと、無印の特徴はやはり色がシンプル、かつスリムな点だと思います。

 

もちろんネット通販で探すと色々あるのですが(ヨドバシとかロハコとかはスタイリッシュデザイン)、少なくとも私の活動圏内にある文房具売り場やホームセンターでは、青などの原色、かつテープをはめるところが太くなっているものが多かったです。

 

ちなみに無印の横幅は5センチメートル。
子供が使用していて横に倒れてしまうことは今のところありません。

(走り回っていて倒したことはあるけど・・・)

 

 

まとめ

収納場所のこともあり、長らく小さいサイズのテープ台を使用していた我が家ですが、セロハンテープ台買ってよかったです!
子供が使いやすそう!

 

同じく無印のセロハンテープを使用している人の中には、「すぐに刃が切れなくなった」「全然切れない」などの口コミがありましたが、刃ではなくテープが悪い場合もあるようです。

しばらく様子見しようと思います。